栃木市 トヨタ クラウン エンジン警告灯の点灯修理 センサー交換│車修理

栃木市にお住まいのお客様より、トヨタ クラウンのエンジン警告灯の点灯修理のご依頼をいただきました。
お客様から「エンジン警告灯が点灯している」とのご相談です。
さっそく、コンピューター診断機で診断を行います。
診断の結果、排気VVTセンサー異常が検出されました。
排気側の可変バルブタイミング(VVT)センサーが正常な信号を出せず、エンジン制御に支障をきたしている状態。
VVTセンサーはエンジンの燃焼効率や性能に大きく関わる部品。
不具合を放置すると燃費悪化やエンジン故障に繋がるため、警告灯が点灯した場合は早めに修理を依頼しましょう。
今回は、センサーの劣化が判明したので交換いたします。
センサー交換後、エンジン始動テストを行い、再度スキャンツールで診断。故障コードが消去されたことを確認しました。
トヨタ クラウンのエンジン警告灯の点灯修理にて、センサー交換を行いました。
これで安心してお乗りいただけますね。この度はご依頼いただきありがとうございました。
小山市にある美田自動車整備工場では、国の厳しい基準をクリアした『指定整備工場』による充実設備で様々なニーズにお応えいたします。
警告灯の点灯修理、異音修理、DPD・DPF交換、鈑金塗装(キズ・ヘコミ修理)、バンパー交換、バンパー修理、ドア修理、ブレーキ修理、エンジン修理、エアコン修理など、どんな修理もお任せください。
国家2級整備士の資格を持ったベテランが、故障の原因を突き止めて適切な修理を実施。
小山市の方はもちろん、栃木市、下野市、野木町、壬生町にお住まいの方もお気軽にお問合せください。
WEBからのお問合せはこちら