小山市 ダイハツ タント 足回り異音修理 ドライブシャフトブーツ交換など│修理

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 小山市 ダイハツ タント 足回り異音修理 ドライブシャフトブーツ交換・ラックエンドブーツ交換・ロアボールジョイントブーツ交換 73,448円(税込)│修理

小山市 ダイハツ タント 足回り異音修理 ドライブシャフトブーツ交換・ラックエンドブーツ交換・ロアボールジョイントブーツ交換 73,448円(税込)│修理

 小山市のお客様より、ダイハツ タント足回り異音修理のご依頼です

小山市のお客様よりご依頼いただいた、ダイハツ タント足回り異音修理の事例をご紹介いたします。

お客様より「走行中に異音がする」とのご相談を受け、点検を行ったところ、フロントドライブシャフトとステアリング関連のゴムブーツに劣化・破れが見つかりました。

ドライブシャフトやステアリングラックエンドのブーツは、内部のグリスを密封し、異物の侵入を防ぐ重要なパーツ。

破れたまま放置すると、砂や水分が入り込み、ジョイント部が摩耗して大きなガタつきや異音、最悪の場合には走行不能となる危険性もあります。

1/5

 左フロント・ドライブシャフトAssy交換・ラックエンドブーツ交換・ロアボールジョイントブーツ交換を実施

今回は、左フロント・ドライブシャフトAssyリビルト品の交換に加え、左右のラックエンドブーツロアボールジョイントブーツ交換を行います。

写真のように足回りを分解し、ブーツの劣化箇所を確認後、清掃・給油を行いながら新しい部品を取り付け。

最後にトーイン調整を行い、ハンドル操作時の直進安定性を確保。

交換後は、試運転で異音や操舵感を確認。動きもスムーズで、安心して走行できる状態に改善しました。

 ダイハツ タントの足回り異音修理が完了です

ダイハツ タント足回り異音修理が完了いたしました。

長年乗られている車両は、走行距離12万kmを超えると、ゴム類・ジョイント部分の劣化が進みやすくなります。

そのため、できるだけ早めの点検・交換を行いましょう。

費用:73,448(税込)

 小山市で足回り異音修理なら美田自動車整備工場にお任せください

小山市にある美田自動車整備工場では、中古・リビルト品を用いたコストを抑えた修理も可能です。

「ハンドル操作時の違和感」「走行中のコトコト音」など異音でお困りの場合は、ぜひ当工場までご相談ください。

小山市の方はもちろん、栃木市、下野市、野木町、壬生町にお住まいの方からのご依頼もお待ちしております。

お問合せフォームはこちらLINEのお友だち登録はこちら

ご相談はこちらからお気軽に

  栃木県小山市で車のことなら、
美田自動車整備工場(スーパー乗るだけセット小山店)にお任せください

小山市の美田自動車は、累計12万台以上の豊富な入庫実績を誇る、老舗の指定整備工場。

新車の購入から車検・整備、修理、自社ローンまで、車のことはトータルでお任せいただけます。

小山市の方はもちろん、栃木市、下野市、野木町、壬生町にお住まいの方もお気軽にお問合せください。

TEL:0285-23-2261
※お電話の際は「HPを見た」とお伝えください

まずは相談してみる
WEBの簡単お見積りLINEのお友だち登録はこちら
▼車検のご予約・問合せ
「チャレンジ車検」のご予約・問合せ「セレクト車検」のご予約・問合せ

修理の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
 メール
LINE